あかりフェス IN 花園

Akari-Fes in Hanazono Katsuragi

2019年10月19日(土)

PM3:00 オープン

PM4:00 スタート

【竹灯籠ワークショップ】PM1:00~PM4:00

入場料:大人 1人 ¥1,000

 中学生以下 :無料

みんなで作るイルミネーション

来場いただいた方皆さんに紙コップランタンを配布。
ご自由にメッセージを書いたり、デコレーションしたり
自分だけのランタンを作ってください。
そのあとは実際に会場に飾りつけ、友人、家族、仲間と
一緒に1つの形をつくったりも楽しいですよ。
紙コップには名前を書いていただき、消灯後は各自お持ち帰りいただきます。家でも楽しめるようにLEDキャンドル
とセットでお渡しします。
他にも会場内は竹灯籠やLEDで幻想的なイルミネーションで
飾りつけ、この日だけは巨大壁画もライトアップします。

竹灯籠ワークショップ

参加費・材料費¥2,000(一個につき)

竹に様々な穴を開け、穴から漏れる光が幻想的な竹灯籠。
事前申し込み制にて実際に竹灯籠を作成するワークショップ
を開催。1人で1つでも複数人で1つでも構いません。
作成後に会場にて飾りつけ。
お帰りの際にはお持ち帰りいただけます。

※電動工具、刃物等使用しますので、お子様の参加の際は必ず保護者の方が同伴、補助してあげてください。
汚れてもいい動きやすい服装にて参加ください。

申し込みは お問い合わせフォームより、
代表者名、連絡先、電話番号、作成希望個数、参加人数を記入し
送信してください。代金は当日受付にてお願いします。
定員に達し次第受付終了となります。

申し込み

さとやまライブ&点灯式

PM4:30~ さとやまライブ &点灯式
3組の出演者が会場を盛り上げてくれます。
出演者
・キノカ 
・ソーラン新城組
・浦部 陽介

星空観察

標高が高く、まわりに光源が少ないため晴れの日は
満天の星空が観察できます。
オリオン座流星群が10月21日に極大を迎えるため、
前後数日は流れ星の観察できる確率が高くなります。

・美里天文台より星空観察会をしていただける事になりました。
双眼鏡をお持ちの方は是非とも持参していただきご参加ください。

ショップ&グルメ

ただいま出店者募集中。
地元、ジビエを使った料理、ホットドリンク、地元物産品
なども現地販売予定。
決まり次第随時UPしていきます。

ハッピーハロウィン!!

ハロウィン間近ということで、会場でもハロウィンにちなんだ
イルミネーションや、秘密のイベントを開催。
トリック・オア・トリートと唱えると、、、

ガイドライン・注意事項


  • 雨天の場合は体育館、校舎内にて開催いたします。
  • 荒天、警報発令時は中止となります。中止の際は等サイト、SNSにてお知らせいたします。
  • 標高約400m以上の山間地域のため寒暖の差が激しい気候となります。しっかりとした防寒をお願いします。
  • ゴミは基本的にお持ち帰り願います。
  • 近隣にはお店やガソリンスタンドなどありません。十分な給油や準備の上、ご参加お願いします。
  • チケットは返金できません。
  • チケット購入後の会場再入場は何度でも可能です。
  • 会場(旧花園中学校)への入場路は狭くなっておりますので、運転には十分注意願います。
  • 駐車場内での事故、盗難、体験イベント等での会場内での事故、怪我については自己責任となります。主催者・会場は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
  • 会場内では足元にランタンや照明器具が並んでいますので、ペット連れの方はリードを必ず着用し、他のお客様の迷惑にならないようご配慮願います。
  • 会場内の水道は消毒されていない生水のため直接飲まないようお願いします。
  • 会場はイベント終了後、施錠閉鎖されますので、お忘れ物のないよう注意願います。
  • 会場内の電源は容量管理し、振り分けております。無断での使用は禁止となります。
  • 野生動物(カモシカ、イノシシなど)が紛れ込んでしまう場合がありますので不用意に近づいたり、刺激しないよう注意してください。
  • キャリア、機種によって携帯電話の電波が入りにくい場所となっています。